2011年4月26日火曜日

「夢世界」アップデートVer8.0先行情報公開。新騎乗

ファンタジーMMORPG『夢世界-武林外伝-』

冒険者支援強化!『アップデートVer8.0』情報公開のお知らせ




この度、オンラインゲームポータルサイト「MK-STYLE」を運用する株式会社シーアンドシーメディア(本社:東京都中央区、以下:C&Cメディア)は、北京完美時空網絡技術有限公司(本社:中国、以下:完美時空)が開発し、C&Cメディアが日本国内において運営する、ファンタジーMMORPG「夢世界-武林外伝-」(以下、夢世界)において、『アップデートVer8.0 』の先行情報の公開をいたします事をお知らせいたします。










本日(11月6日)20:00に『アップデートVer8.0』特設ページを公開いたします!

※『アップデートVer8.0』特設ページにつきましては、公式サイト内よりご訪問ください

※『アップデートVer8.0』特設ページ公開時間につきましては、変更となる場合がございます





アップデートVer8.0

2008年11月7日(金)14:00実施予定



夢世界では、冒険者支援強化月間といたしまして、11月7日(金)14:00より

アップデートVer8.0『冒険者支援強化アップデート』を実施いたします!※変更となる場合がございます



内容は過去に期間限定で販売をおこなった豪華クジを一挙に販売いたします!!

限定でしか手に入らなかったペットも本アップデートで手に入れるチャンス!

※豪華くじは期間限定となっておりますので、お早めにお買い求めください。



また本アップデートで新騎乗ペット『ランドリザード』追加!

冒険の強い味方!愛嬌のあるランドリザードとドリーム大陸を駆けめぐろう!!

いよいよ明日に迫ったアップデートVer8.0!皆様、ぜひお楽しみください!





冒険者強化支援アップデート内容



<豪華クジ>

■あの大人気くじが期間限定で復活!『ハッピーボール』

大人気の戦闘ペット『火の鳥』『化け狐』『ドラコ』だけではなく、カッコイイ騎乗ペット『フレイムメア』が入っているハッピーボールを期間限定で販売いたします。

得に初心者の冒険者様にとっては、何が当たっても役に立つものばかり!












●火の鳥
●ドラコ
●化け狐
●フレイムメア



■結婚キットも入ってる!『オータムボール』

8月より1ヶ月限定で販売をおこなった『オータムボール』を期間限定で販売いたします。

オータムボールでしか手に入らないファッションや、通常金額50金の『洋婚キット』をはじめ、ドリーム教装備を強化できる『神の石』や、大人気戦闘ペット『ニンフ』があたる豪華クジです。












●洋婚キット内〈礼服>
●ニンフ
●玄霊亀
●ドリーム教装備



■あのPANDAも手に入る!『ミラクルボール』

10月から販売中の『ミラクルボール』は今回のアップデートでも継続販売いたします。

このくじでしか手に入らない大人気騎乗ペット『PANDA』や『地縛竜』、『回復アイテム』や『神の石』、『天運の札』など、冒険に役に立つアイテム勢ぞろい!












●PANDA
●地縛竜
●ラッキーピッグ
●デス





冒険者強化支援アップデート内容



<新騎乗ペット>



■新騎乗ペット追加!『ランドリザード』

冒険の強い味方の騎乗ペット。今回は新たに『ランドリザード』を追加します。愛嬌のあるランドリザードと一緒にドリーム大陸と駆けめぐろう!


















<有料アイテム>



■『精錬ふだ』プライスダウン!

運用チームに多くのご意見を寄せていただいた、精錬時に使用する2種類のお札、『安心のふだ』と『強運のふだ』の価格を期間限定で値下げいたします。






※カッコ内は枚数



■期間限定販売!『オールリセットチケット』

期間限定で『オールリセットチケット』を販売いたします。

※オールリセットチケットとは???使用すると全スキルをリセットできるチケットです。








夢世界公式サイト

http://yume-sekai.jp/

引用元:ラテール rmt

2011年4月20日水曜日

豪中銀の声明全文

 [シドニー 4日 ロイター] オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は4日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを0.25%ポイント引き上げ、4.5%とすることを決定した。
 以下は豪中銀が発表した声明。
 理事会は本日、2010年5月5日からオフィシャルキャッシュレートを25ベーシスポイント(bp)引き上げ4.5%とすることを決定した。
 最近になって、世界経済の成長率予想は再び引き上げられ、2010年
にはトレンドペース付近、あるいは若干上回るペースでの成長が予想されている。欧州の状況は引き続き非常に弱いが、最近のデータは北米の成長が一段と力強さを増しつつあることを示している。
 金融セクターが打撃を受けなかったアジアの経済成長は引き続き力強く、原材料価格に圧力を掛ける一因となっている。一部の国の当局は現在、刺激措置の縮小を開始している。
 世界の金融市場は1年前と比べかなり良く機能しているが、欧州ではここ数週間、ソブリンリスクへの懸念が著しく強まった。このため、ギリシャへの支援提供や、財政の健全化に向けた一段の努力が政策当局に求められている。今のところ、欧州以外への波及はほとんどみられていない。
 オーストラリアの交易条件は予想以上に改善しており、今年は2008年のピークの再来が予想される。これが、所得を増加させ、資源セクターへの投資拡大を促している。このような条件の下、今後1年間の生産の伸びは先に実施した景気刺激策の効果が薄れていったとしても、昨年を上回る可能性が高い。
 一部のセクターでは依然として信用状況が困難だが、企業向け与信は安定しており、金融機関が一部借り手への融資を積極化し始める姿勢を見せており、企業セクターでの借り入れを圧縮するプロセスは緩和しつつある。
 住宅関連融資は非常に堅調なペースで拡大している。金利が上昇し、初めて住宅を購入する場合の優遇措置の影響がはく落したため、新規住宅融資の承認件数はここ数カ月鈍化している。とはいえ、現時点で中古住宅市場は依然かなり好調とみなされており、価格はここ数カ月上昇基調を維持している。
 09年に民間セクターの労働コストが目に見えて低下したこと、為替相場の上昇、初期段階の需要の伸び鈍化により、基調インフレ率は08年のピークから低下したことが最近のデータで確認された。直近のインフレ率は、前年比で基調ベースでもCPIベースでも3%程度だった。しかし、今後のインフレ低下ペースは予想ほどではない可能性が高く、今後1年のインフレ率は目標レンジの半分より上になりそうだ。
 豪経済に深刻な悪化リスクがなくなり、理事会はキャッシュレートの水準を、借り手にとって過去10年以上の平均的な金利水準に沿うように調整してきた。
 理事会は、今回の利上げ決定によって、大半の借り手にとって金利が平均的な水準になると予想している。1年前の非常に景気刺激的な金利水準から、大幅な調整が行われたことを意味する。
 理事会は引き続き需要やインフレの見通しの評価を行い、2─3%という平均的なインフレ率が達成できるよう、必要に応じて金融政策を運営していく。

【関連記事】
? 豪中銀が利上げ、平均的水準付近に達したと述べ休止示唆
? 第1四半期の豪PPIは前期比で急伸、来週の利上げ観測強まる
? シドニー外為?債券市場=豪ドル弱含み、債券先物も軟調
? UPDATE1: シドニー外為?債券市場=豪ドル、3カ月連続で上昇
? シドニー外為?債券市場=豪ドルは利上げ観測で堅調、債券は軟化

引用元:arad rmt